このあたりはフランス南部の田舎町と雰囲気が似ていて、地域の人たちにとてもよくしてもらっています 移住者インタビュー 美馬市 Gaurin Olivier Paul(ゴーラン・オリビエ・ポール)さん 出身地:フランス 移住年:2020年 現住所:美馬市 職業:そば粉ガレット専門店Cap'tainオーナーシェ...
美馬和傘がライセンス商品に!! ブログ 美馬市 皆さん、美馬和傘のライセンス商品があることはご存じでしたか?伝統工芸としての美馬和傘が再度注目されています。 そんな美馬和傘の宣伝普及活動を行った、美馬市の元地域おこし協力隊の江本さん。地...
美馬に藍作から学べる場所を作りたい!美馬市地域おこし協力隊 ブログ 美馬市 県内の地域おこし協力隊の活動紹介第3弾!! 今回は「藍染だけでなく、藍作を体験しながら学ぶことが出来る場所を作りたい」という熱意を持って活動する美馬市の地域おこし協力隊のお二人を紹介します。 ...
コンディショニングを通して健康に!美馬市地域おこし協力隊 ブログ 美馬市 コロナウイルスの影響でテレワークや外出自粛が続き、家にこもり運動不足になりがちではありませんか? 徳島県は過去に14年連続で糖尿病死亡率が全国ワースト1位を記録するなど、慢性的な運動不足が叫ば...
徳島移住応援企画 ー AWATURN 美馬市 ー ブログ 美馬市 awaturn_美馬市.pdf (PDF 3.7MB) 今回のAWATURNは美馬市をご紹介! 「生涯活躍のまち」としてライフステージ別の支援制度を設けるなど、独自の取り組み...
【イベント報告】中国四国もう一つのふるさと探しフェア2017 ブログ 阿南市 阿波市 石井町 海陽町 勝浦町 小松島市 美馬市 美波町 三好市 佐那河内村 先日11/25(土)大阪難波御堂筋ホールにて中国四国もう一つのふるさと探しフェアが開催されました~! 徳島県は県ブースの他に10市町村が参加し、幅広い移...
【レポート】第1回とくしま移住体験ツアー2日目! ブログ 美馬市 つるぎ町 皆さんこんにちは!とくしま移住コンシェルジュです! 先日第1回移住体験ツアー1日目の模様をこのブログでお伝えさせていただきましたが、 2日目の模様もお伝えしま~す! ...
関東在住の皆さ~ん!今週末は、ふるさと回帰フェアへ! ブログ 阿南市 海陽町 美馬市 美波町 三好市 牟岐町 ふるさと回帰フェア2017.pdf (PDF 3.86MB) 9/10(日)東京国際フォーラムで開催される『ふるさと回帰フェア』。 47都道府県350自治体が大集合する、国内...
【レポート】第1回とくしま移住体験ツアー1日目! ブログ 美馬市 吉野川市 皆さんこんにちは!とくしま移住コンシェルジュです! 徳島県では今年度4回、西部、東部、南部、テーマ型と移住体験ツアーを催行します! そんな移住体験ツアーの第1回目である西部...
名古屋でお待ちしています! ブログ 美馬市 8月25日(金)・26日(土)の2日間、名古屋駅前のウインクあいちで行われる移住フェア『いい街発見!地方の暮らしフェア』が開催されます! 全国から68の市町村や団体が出展。トークシ...
【イベント報告】おいでや!いなか暮らしフェア【大阪】 ブログ 阿南市 上勝町 美馬市 美波町 牟岐町 7月29日(土)、大坂OMMビルにて北海道から沖縄まで200以上の団体が出展した移住イベント 「おいでや!田舎暮らしフェア」が開催されました! ...
うだつの街並みを、着物で散策♪ ブログ 美馬市 170401_kimono.pdf (PDF 2.69MB) 防火壁としての役割を果たす一方、家の装飾としても重用され、生活や地位が向上しない人のことを「うだつの上がらない」と形容...
「三頭山 春のやまびこ山菜ウォーク」に参加しませんか? ブログ 美馬市 徳島では今が桜の見頃。徳島市の真ん中に鎮座する眉山も、あちこちがピンクに染められ、春の装いです。 今日は高校、明日は小中学校の入学式が行われるところが多く、ピカピカの1年生を祝福する桜ふぶきが...
3/5(日)東京でとくしま回帰セミナーが開催されました! ブログ 東みよし町 美馬市 ご報告が遅くなりましたが3/5(日)に東京交通会館のふるさと回帰支援センター内で、 とくしま回帰セミナーが行われましたので、そちらの模様をお伝えします! ...
「にし阿波」の魅力を体感しよう! ブログ 東みよし町 美馬市 三好市 つるぎ町 「にし阿波」と称される、徳島県西部の美馬市・三好市・つるぎ町・東みよし町エリア。 豊かな自然と独自の文化を持つこの地域を訪れるなら、ぜひこの時期に! 現在『あわこい~にし阿波で濃い時間~...
第10回記念開催 華道家 假屋崎省吾 うだつをいける~悠久の美と共に~ ブログ 美馬市 藍の豪商旧家が軒を連ねる美馬市脇町の「うだつの町並み」。 華道家の假屋崎省吾さんが、美馬市指定文化財でうだつの町並みの象徴でもある吉田家住宅を舞台に、大胆かつ豪華絢爛な生け花を披露する恒例...
体験レポート「西部移住者交流会」 ブログ 美馬市 先日、体験交流施設『美村ケ丘』で行われた「西部移住者交流会」に参加してきました! 香川県との県境近く、山の上から見下ろす景色はまさに絶景!・・・のはずだったのですが、この日はあいにくの雨。...
うだつの街並みのゲストハウス ブログ 美馬市 うだつの街並みで有名な美馬市脇町に、移住者さんがオープンさせたゲストハウスがあります。 うわさによると、外国人に超人気だとのこと。 それが、こちら・・・うだつゲストハウス『のどけや』...
紅葉が見頃を迎えつつあります!第一弾 ブログ 美馬市 三好市 つるぎ町 すっかり朝晩、寒くなってきましたね。と、いうことは山々も色づくわけでして。 自然豊かな徳島には紅葉の名所が多くあります。 まず1つに、日本百名山の1つに選定され、徳島県のシンボルでもある...
とくしま移住応援企画ーAWATURN 美馬市編ー ブログ 美馬市 こんにちは。とくしま移住交流促進センターの移住コンシェルジュです。 先日取材に行ってきたAWATURNのご紹介です。 awaturn_mima.jpg ...