「日本全国!地域仕掛け人市」で会いましょう!株式会社いろどり/上勝町役場、「四国の右下」若者創生協議会 ブログ 阿南市 海陽町 上勝町 美波町 牟岐町 那賀町 地域で新しい事業・チャレンジに取り組み、地域活性化を実現している経営者や担当者=”地域仕掛け人”と直接会って話してみませんか? 徳島県からは、「株式会社いろどり/上勝町役場」と「『四国の右下』...
牟岐町に行ってきました。 ブログ 牟岐町 最後のブログから1ヶ月以上も経ってしまいました(;・∀・) 日が経つのは早いものです。なんて。笑 今回は,先日訪ねた牟岐町をご紹介します。 『むぎちょう』 わた...
移住者交流会〈南部〉が開催されました ブログ 牟岐町 12月16日(土)、牟岐町の『むぎ青空プロジェクト』古民家にて移住者交流会が開催されました。 まるで「にほん昔ばなし」に出てきそうな、まさに「古民家」という佇まい。 広い庭にはヤギが...
関東在住の皆さ~ん!今週末は、ふるさと回帰フェアへ! ブログ 阿南市 海陽町 美馬市 美波町 三好市 牟岐町 ふるさと回帰フェア2017.pdf (PDF 3.86MB) 9/10(日)東京国際フォーラムで開催される『ふるさと回帰フェア』。 47都道府県350自治体が大集合する、国内...
【イベント報告】おいでや!いなか暮らしフェア【大阪】 ブログ 阿南市 上勝町 美馬市 美波町 牟岐町 7月29日(土)、大坂OMMビルにて北海道から沖縄まで200以上の団体が出展した移住イベント 「おいでや!田舎暮らしフェア」が開催されました! ...
徳島移住応援企画ーAWATURN 四国の右下ー ブログ 阿南市 海陽町 美波町 牟岐町 那賀町 四国全体の地図を見た時、右下にあたる徳島県南部の地域の総称『四国の右下』。 温暖で過ごしやすい気候、海・山・川と豊かな自然に恵まれ、農業や漁業、林業が盛んな地です。 阿南市・那賀町・...
あじさいが見頃を迎えます♪ ブログ 勝浦町 三好市 牟岐町 那賀町 佐那河内村 梅雨ですね。この季節の花といえば、やっぱりあじさいです。 徳島にはあじさいの名所がたくさんあります。 これから見頃を迎えるのですが、今のところ空梅雨続きで色がもうひとつ、とのこと。 ...
四国の右下起業・創業プレセミナー ブログ 阿南市 海陽町 美波町 牟岐町 那賀町 四国の右下。 四国の東南部に位置する徳島県阿南市、那賀町、美波町、牟岐町、海陽町の1市4町の通称です。 温暖な気候で過ごしやすく、豊かな自然に恵まれ、農業や漁協、...
地域ベンチャー留学「夏のインターンシップフェア」開催されますよ! ブログ 阿南市 海陽町 美波町 牟岐町 那賀町 「地域ベンチャー留学」って知っていますか? 日本全国の挑戦を続ける地域企業やNPOでの新規事業や商品開発に携わる、とことん実践型のインターンシッププログラムです! 「アルバイトで...
【GWイベント】牟岐アワビまつり、今年も開催! ブログ 牟岐町 GWのご予定はお決まりですか? 徳島県南部の牟岐町では、GW最初の週末に「牟岐アワビまつり」が開催されます! アワビなど新鮮な魚介をはじめとする海産物、農産物の即売に加え、「アワビと...
出羽島おいでってば! ブログ 牟岐町 国指定の重要的建造物群保存地区に選定された、牟岐町出羽島(てばじま)。 車が一台も走っていないこの島。閉じれば雨戸、開けば縁台(ミセ)になる、この地方独特のミセづくり(ぶっ...
徳島移住応援企画 ーAWATURN 牟岐町出羽島 ー ブログ 牟岐町 今回のAWATURNでは、牟岐町出羽島に行ってきました! まるで昭和レトロのジオラマに迷い込んだような懐かしくて可愛らしい町並の中で、京都から移住、帆布バッグの店を営む佐々木さんにお話を伺...
「満点☆青空レストラン」で徳島・牟岐町が紹介されました! ブログ 牟岐町 12月3日(土)に日テレ「満点☆青空レストラン」で、徳島県・牟岐町が紹介されました! 宮川大輔さんとお笑いコンビ「尼神インター」のお二人が牟岐町に来られ、アオリイカの一本釣りに挑戦されまし...
あんたの牟岐、探してみんけ? *牟岐町・六角舎* ブログ 牟岐町 先日、夢と緑と黒潮のまち、牟岐町へ行ってきました。 徳島市から約70km、徳島県南東部にひらける牟岐町は、 海の幸、山の幸は言わずもがな、 人の幸に恵まれた人情まろやかな港町です。 ...
*KAIFU RIVER* 海部川サーフィン空撮映像 ブログ 海陽町 牟岐町 お元気さまです。 とくしま移住窓口の帰山 雅俊です。 阿波に暮らしはじめて5年目。 ずっとずっとやってみたいと想っていたサーフィン、 その初体験がこの夏にやってきまし...