“横乗り”を楽しむ。
“3S”ってご存知ですか?
いわゆる『横乗り系』といわれるスポーツの総称だとか。
Surfin(サーフィン)
Skateboard(スケートボード)
Snowboard(スノーボード)
阿南ではこのうちのサーフィン・スケートボードががっつり楽しめます!
特に、スケートボードは「阿南スケートボード協会(通称ASK)」があり、
大人や子供が集まってスケボーを楽しむ活動をしています。
そして、羽ノ浦町にある「羽ノ浦健康スポーツランド」内には
四国ではめずらしいフルコンクリートのスケートパークがあり、週末になると
市内外からスケーターたちがこぞって集まるほど、阿南ではスケートボードが熱いんです!!!
この日も年齢問わず、スケボーLOVEなスケーターたちが楽しんでいました。
撮影した日はまだ真冬。元気なスケーターキッズたちは半そでです。
ここのスケートパークは個性的なセクションがあり、色んな技や滑りを楽しめるんです。
ジャンプしたり、廻ったりと自由自在にボードを操るスケーターたち。
転んでもおかまいなし。
どんどん技にチャレンジする姿はかっこいい!
スケボーとサーフィンを両方やってる人もいるんです。
さすが横乗り系のまち・阿南。
ある調べによると徳島県民は趣味にハマっていて、幸福度が高い“趣味充”の割合が
全国1位だそう。ちなみに、帰宅時刻が早いのも全国1位。
早く帰って、趣味を楽しむのが徳島県民なんでしょう。
そんな環境のおかげか、徳島県南には趣味を楽しむために移住してくる方もたくさん。
スケボーやサーフィンもそのひとつですね。
2020年東京オリンピックではスケボーとサーフィンは正式種目に選ばれました。
もしかしたら阿南でスケボーやサーフィンを楽しんでいる人が
オリンピックにでるかも!!
しれません(^^)/