阿南の気になる住宅事情
移住するのに気になる住宅事情。
“住まい”によって移住後の暮らし方も変わってくるといってもいいでしょう。
今日は阿南市での住宅事情をすこし書いてみたいと思います。
阿南の住宅事情
阿南市は田舎のまちにしては、アパートやマンション、一軒家と住まいの選択肢は豊富。
移住を考えている方にとっては自分の暮らし方によって住まいが選べられるという移住には便利な地域なんです。
<アパート・マンションをおすすめの方>
・単身の方
・スーパーや病院、学校など生活に便利な地域に住みたい
・すぐにでも移住したい、即入居したい
<一軒家をおすすめの方>
・DIYしたい
・庭や畑がある家に住みたい
・のどかな田舎暮らしがしたい、理想の暮らし方がある
物件によっては、温泉が出る露天風呂付の一軒家なんてところもあるようです。すごい!
https://www.homes.co.jp/chintai/b-1138900010830/?referer=hist_hist
ただし、一軒家はアパートやマンションに比べると軒数が少ないのが現状です。
なかなか希望の家が見つからず、とりあえずマンションに仮住まいをして何年もかけて空き家を探す、という方もちらほら。
ぱっとすぐに理想の家に出会う方もいれば、なかなか空き家がなくて・・という方もおり、一軒家の場合はご縁とタイミングです。
家賃
移住の場合で多いのはやっぱり賃貸。そして気になるのは家賃!
阿南市の場合は前述のとおり、選択肢がさまざま。ですので、家賃もピンキリです。
平均的には2万円前後から8万円ほど。
田舎だからといって、かならず安い物件ばかりではありません。
安い物件は、修繕の必要があったり、荷物が残っている、不便な場所にある・・・など何かしらの問題がある場合も。
ただし、その分のんびりした自然が豊かな地域であったり、自分で好きなようにDIYできたりと良い面もあるので、移住希望者に合わせて相談させて頂きます。
阿南市では宅建協会に加入している不動産屋と連携して民間の住宅情報も提供しています。
住宅に関して気になることがあればまずはご相談ください!
**********************************
“阿南市移住交流支援センター”
**********************************