阿南市の紅葉スポット紹介!
皆さん!こんにちは!!
阿南市移住促進コーディネーターの岩浅です(^^♪
全国的に気温も下がり本格的に冬の気配がきたなと感じる今日この頃です。
みなさんは夏派ですか?冬派ですか?(笑)
「寒いのは嫌だ―」と思っている夏派のみなさんにも寒い季節にしか見ることができない
阿南市の美しい紅葉スポットをご紹介したいと思います( *´艸`)
それでは早速行ってみましょう♪
①午尾の滝
阿南市深瀬町岡崎深瀬八幡神社境内
那賀川の中流、加茂谷地区の静かな山間にひっそりと佇む落差30メートルの「午尾の滝」
水の流れる先が牛の尾に似ていることから名づけられたと伝えられている
四季の移り変わりとともに姿を変える滝の美しさは心に染み渡ります!
まるでそこだけ別世界のようにマイナスイオンに溢れており
日々の疲れを癒してくれます(*^-^*)
②太龍寺
阿南市加茂町龍山2
太龍寺は四国霊場第21番札所で延暦11年弘法大師が創設されたと伝えられています!太龍寺山山頂近くに位置する寺領(標高602m)は、古くから1に焼山(焼山寺)、2にお鶴(鶴林寺)、3に太龍(太龍寺)と遍路泣かせの難所でした。
同寺は、弘法大師が虚空蔵求聞持法を修行した所として、大師の「三教指帰」にも残されており、大師とゆかりの深い霊場でもあります!
ロープウェイを下ると池があり鯉のエサやり体験ができますよ(*^^*)
ほどよい便利さの阿南市でも少し車を走らせれば、このようなのどかな自然を楽しめます!
阿南市でのさまざまな移住ライフをお考えになってみてはいかがでしょうか( *´艸`)