😓シネオケが来るんじょ
寒い日が続いていますが皆さん、いかがお過ごしでしょうか。今回は映画の話題です。「君の名は」、「この世界の片隅に」、「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」など邦画の傑作が次々に上映され話題になっていますね。
ところで世界的にブームになりつつあるシネオケってご存知ですか? これは最新のデジタル技術を使って劇中のセリフや歌、効果音などのオリジナル音は残し、オーケストラの部分だけを取り去り、生で演奏するというシネマとオーケストラのコラボなんです。「バック・トゥ・ザ・フューチャーinコンサート」、「タイタニックinコンサート」などのシネオケが開催され大評判になったそうですよ。
そんな贅沢なシネオケが徳島市にやって来ることが決定しました。徳島国際短編映画祭2017で開催されるんです。シネマは手塚治虫がムソルグスキーの組曲「展覧会の絵」からインスピレーションを受けて描いた短編作品。演奏するのはとくしま記念オーケストラの皆さん。上映日は3月4日(土)。場所はあわぎんホール。入場料はなんとタダなんです(事前に申し込みの受付あり)。
お楽しみに!
詳しくはこちら→http://www.pref.tokushima.jp/docs/2016122100281/をご覧ください。
お問い合わせをされる方は徳島県地方創生推進課(Tel:088-621-2130)まで。
もう一つお知らせ。 今日をもって私は地方創生推進員を辞任するため、ヒロシのブログは元地方創生推進員として再出発します。今後もよろしくね!! by😓ヒロシ