New!!再開 那賀町移住交流支援センター
新型コロナウイルス感染症対策として、窓口業務、シェアハウス利用を縮小しておりましたが、
令和2年6月18日より、通常業務再開といたします。
窓口での移住相談、空き家内覧案内、シェアハウス利用等、
お待ちいただいておりました方へは
18日より順次ご案内させていただきます。
18日まではいままでの通り縮小させていただきます。
ご不便をおかけしますが、もうしばらくお待ちくださいませ。
新型コロナウイルス感染症対策として、窓口業務、シェアハウス利用を縮小しておりましたが、
令和2年6月18日より、通常業務再開といたします。
窓口での移住相談、空き家内覧案内、シェアハウス利用等、
お待ちいただいておりました方へは
18日より順次ご案内させていただきます。
18日まではいままでの通り縮小させていただきます。
ご不便をおかけしますが、もうしばらくお待ちくださいませ。
6月1日より
那賀町オンライン移住相談をスタートします!!!
対面相談を休止している間も多くの相談を受け付けておりました。
少しでも対面で対応できるように、オンライン移住相談をスタートします。
平日:①9:00
②10:30
③13:30
④15:00
の4回、1回のご相談は30分程度といたします。
那賀町ってどんなとこ??
子育てをしていくための支援はあるの??
空き家バンクに掲載されているNo.○○について詳しく知りたい!
など、移住計画を立て始めた人から、具体的な内容までお気軽にお申し込みください。
※オンライン会議システム「webEX」を使用します。
スマートフォン、タブレットで参加希望の方は事前に「Cisco WebEx Meetings 」のアプリをダウンロードください。
※利用方法は
https://www.cisco.com/c/m/ja_jp/solutions/webex/how-to-use.html
こちらをごらんください。
詳しくは、オンライン移住相談.pdf (PDF 880KB) こちらをご確認ください。
お申し込みフォームQRコードはこちら↓↓↓
那賀町では、田舎暮らしのこと、移住者へのインタビュー、空き家バンクなどをホームページでも発信しています。
〚 検索:那賀町 イイ那賀暮らし 〛 で検索ください✍✍✍
ホームページQRコードはこちら↓↓↓
感染拡大防止のため、当センターでは4月1日より対面での相談を当面の間休止しております。
今後ともご理解、ご協力よろしくお願いいたします。
那賀町移住交流支援センターでは、空き家バンク登録物件を那賀町HPでご案内しております。
このたび、なんと!
360°カメラを導入しました!!(R2.2.28)
切り取った写真では分かりづらかった家の周辺や室内空間を、臨場感たっぷりにご覧いただけるようになりました。
下記リンク先から動画コーナーへ移動できます。
また、それぞれの空き家バンク登録物件のページにもリンクを貼っています。
ぜひともご覧ください。