魅惑の二拍子♪ いよいよ阿波おどり!
世界ではオリンピック盛り上がっていますが、
徳島でも、ブラジルのサンバと同じくらいアツい阿波おどりが今週から開催されます!
有名連による華やかな大型演舞場でのおどりから、地域に根付いた阿波おどりまで、地域によってさまざま。観光がてらのぞいてみてくださいね!
●徳島市中心部 8月12日(金)~15日(月)
第一部18:00~19:54 第二部20:30~22:24
徳島で一番大きな阿波おどりが開催される。
演舞場以外にも、道路のいたるところで踊り三昧な4日間に!!
●鳴門市 8月9日(火)~11日(木・祝)
19:00~22:00
徳島で一番最初に開催される鳴門市の阿波おどり。
期間中は約50の有名連が舞う。
●いけだ阿波おどり
8月14日(日)~16日(火)
19:00~22:30
徳島県西部最大の阿波おどりで、期間中は約30の連が力強い踊りを披露。
ほか阿波おどり情報はコチラをチェック!
http://www.awanavi.jp/awaodori/
おすすめ「にわか連」
「同じ阿呆なら踊らにゃソンソン♪」
徳島市の演舞場の近くでは、阿波おどり初心者でもおどれるスペースが!
経験、年齢、性別関係なし! 事前の申し込みも不要で実際に演舞場で踊ることができます。
参加希望の人は規定の集合時間に、2ヵ所ある集合場所のどちらかに集まるだけでOK。「にわか連」と書かれたうちわや高張が目印。徳島の夏を満喫してください!
開催日/8月12日(金)~15日(月)
時間/①18:30~ ②20:30~ 1日2回開催
参加料/無料
集合場所/徳島市役所市民広場(徳島市幸町2)、
元町おどり広場(徳島市元町2)
問/088-622-4010(徳島市観光協会)