徳島移住応援企画 ー AWATURN 地方創生推進員 ー
awaturn_地方創生推進員.pdf (PDF 4.16MB)
移住をしてくるにあたり、重要なファクターとなるのが「仕事」。
仕事探しと移住したいタイミングが、必ずしも両立しない場合もあります。
また、地元の情報を入手したり、面接を受けたりすることを考えると、一度徳島に移住してからのほうが都合がいいことも。
とは言え、収入がなくなってしまうのは不安ですよね。
そこで徳島県が2016年度よりスタートしたのが「地方創生推進員」制度。
徳島に移住する際に「仕事のブランク」となる期間を無くすため、県の臨時職のポストを用意。
勤務時間を短くし、就職活動や地域になじむための時間を確保できるようになっています。
また、ご自分に合った仕事が見つかったら、時期を問わず退職が可能です。
今回は、その地方創生推進員として勤務後、徳島で就職。元気に活躍されているお二人にお話を伺いました。
徳島に移住をお考えの皆さん、ぜひご検討くださいね!
AWATURN は徳島県内で配布されている徳島の情報を詰め込んだ月刊フリーマガジン『あわわfree』に掲載されています。ぜひご覧ください♪