春うらら♪ 弥生
一年の中でも「春」は過ごしやすく、風景も美しいとてもよい季節♪
3月は「弥生」といいますよね。
弥生とは、弥(いや)生(おい)という言葉からできていて
弥(いや):ますますさらに
生(おい):おう、生い茂る
となり、草木や花々がいきいきと成長していく様を表しているそうです。・
この時期は、外へ出て、暖かい風の中歩きたくなります。
私の住んでいる石井町は、こんなにのどかで素敵なところなんですよ。
今日も出勤前から少し早起きをして、散歩してきました。
のんびり歩いていたら、つくしを発見!!
つくしなんて何年ぶりに見ただろう・・。
はるか昔に、「つくしの卵とじ」食べたな~
「早起きは三文の得」といいますが、ほんと気持ちいい!
皆さんも早起きして、春の風を感じながら散歩なんていかがですか?