【東京とくしまコンシェルジュの徳島日記2】
皆さんこんにちは!
東京有楽町ふるさと回帰支援センターでは、6月2日より事前予約制にて対面相談を再開しています。
飛沫感染防止のためアクリルパーテーションも設置していますが、センターにお越しの際は、マスクの着用、検温、除菌チェックシートへの記入をお願いしております。ご不便をおかけしますが、ご協力をお願いします。
さて、徳島移住コンシェルジュは在宅、2交代隔日出勤を経て、約2ヵ月ぶりの通常通りの出勤となりました。久しぶりに会う他県の相談員さんたちも!話題は徳島県からは三好市が参加していた『オンライン移住フェア』についてでしょうか?
5月31日に行われたオンラインでの移住相談会は全国初の試みながら、38道府県138団体の出展があり、約170名の相談者が参加したそうです。この日は大阪OMMビルで『おいでや!いなか暮らしフェア2020』の開催が予定されていたのですが、コロナ禍で中止となったため、山口県周防大島町『LOCONECT』の呼びかけで開催されました。
今後、オンラインを使った相談、セミナーも増えていきそうですね。
さて、コロナ太りを気にしている人もいるけど、わたしはどちらかというところコロナやつれ?夏に向けて健康的に過ごしたいです!
徳島県ブースでお待ちしています!