キレイな海を求めて、新しい暮らしに踏み切りました
Iターン 20代 阿南市 編集・クリエイター 事務・企画 農林漁業
永島侑志さん 華緒里さん 出身地:京都府(侑志さん)、茨城県(華緒里さん) 移住年:2022年 現住所:阿南市 職業:侑志さん『株式会社四国の右下木の会社』、華緒里さん『株式会社あわえ』 年代:20代 取材年月:2022年7月 マリン...
移住者インタビュー
Iターン 20代 阿南市 編集・クリエイター 事務・企画 農林漁業
永島侑志さん 華緒里さん 出身地:京都府(侑志さん)、茨城県(華緒里さん) 移住年:2022年 現住所:阿南市 職業:侑志さん『株式会社四国の右下木の会社』、華緒里さん『株式会社あわえ』 年代:20代 取材年月:2022年7月 マリン...
仁木啓介さん 昨年に「上勝開拓団」を設立し、映像制作やイベント制作によって地元を盛り上げている仁木さん。東京の映像制作会社のディレクターだった彼が、この地への移住を決めた理由は、まちの人々との感動的な交流体験や、地方が秘める未来への可能性にありました。
石井竜生さん・友里さん 東日本大震災の後、兵庫県を経て徳島県へと移住した石井さん夫妻。アニメーション作品などの背景美術を生業とするご夫婦に「子育てにぴったりな土地を求めて見つけた」という阿波市での生活について、いろいろとお伺いしました。
河野亮平さん スキューバダイビングにはまり、移住を決意した河野さん。海陽町の鞆浦漁協に勤務しながら、サンゴ保全のためにオニヒトデの駆除を行う『もぐりん』の活動や、魚の骨格標本による「骨アート」にも力を注ぎ、海と身近に接する町での暮らしを満喫しています。
土井 仁さん 日本人が3名しか公認されていないエトルリア文明から受け継がれた技法「マードレヴィタート」を会得したジュエリー作家が北島町にいます。サラリーマンから転身し、イタリアのフィレンツェで修業したジュエリー工房Athensの土井仁さんにお話を伺いました。